【2024最新】関西大学は恥ずかしい?偏差値や学部、意外な魅力までも紹介!

この記事をシェア!

こんにちは!やこです。今回は関西だけでなく全国でもかなり知名度がある大学「関西大学」について解説していきます!


学生さん
学生さん

関西大学はどんな大学?

関西大学で楽しいキャンパスライフを送れる?

関西大学卒業は恥ずかしい?




以上のような疑問をこの記事で解決します!!




関西大学の基本情報

audit

まずは関西大学の基本情報です。





 学校名 関西大学
 場所  大阪府吹田市山手町三丁目3番35号(関西大学 – Google マップ)
 設立1886年
 学部文学部、商学部、法学部、経済学部、社会学部、政策創造学部、外国語学部、人間健康学部、総合情報学部、社会安全学部、システム理工学部、環境都市工学部、化学生命工学部
 生徒数(2023年5月1日時点)約27722名
 教員数約2743名
大学の基本情報



関西大学は大阪府吹田市に位置しており、阪急関大駅前から徒歩10分で行けるのでアクセスが非常に良いです!


また、学部数も13学部と多く、生徒数も日本でもトップレベルの多さです。




やこ
やこ

名の通り、関西の中心を担う大学であるといえるね!!





~~オトク情報~~

関西大学は関大駅前が最寄駅とされてますが、関大駅前は朝などは大変混雑しています。
ですので、隣の駅である千里山駅から行くのもお勧めです。(千里山駅の方が空いてる場合が多い)






関西大学のレベル(偏差値)

関西大学の偏差値は54~73です。




各学部の偏差値は以下の通りになります。

学部名 偏差値
文学部 65~70
外国語学部 70~73
法学部 66~69
政策創造学部 63~69
経済学部 65~69
商学部 64~72
社会学部 63~69
総合情報部 59~64
社会安全部 62~63
システム理工学部 55~61
化学生命学部 55~61
環境都市工学部 54~61
人間健康学部 61~64

マナビスから引用



どの学部も偏差値が高く、関西でも間違えなくトップレベルの大学と言えるでしょう。特に外国語学部は偏差値70~73という、日本全国でもなかなか見ない平均偏差値70以上の学部となっています。





やこ
やこ

関西大学は関西の私立の大学群「関関同立」のうちのひとつでもあるよ!

ちなみに他の3つは関西学院、同志社、立命館だね!









関西大学は恥ずかしい?

black

ネットなどで関西大学の情報などを見ていると、「関西大学は恥ずかしい大学なのではないか?」という発言がちらほら目に入ります。 




しかし、私は関西大学は恥ずかしい大学ではないと思います。





というか、関西大学を恥ずかしい大学と思うのはさすがに無理があります!普通に関西大学は関西だけでなく、全国的に見ても間違いなくトップレベルの私立大学であり、関西私立名門4大学「関関同立」のひとつでもあるので間違いなく優秀な大学なはずです。



ですので関西大学卒業という実績は就職でも一目置かれるはずです!!






関西大学の魅力

ここからは関西大学のいくつかの魅力を解説していけたらなと思います!



1 綺麗なキャンパス(千里山キャンパス)

daigkau


関西大学はキャンパス内も非常に綺麗で、考古学の展示物が飾られている「あすか庭」などもあります。



また、関西でもトップクラスの蔵書数を誇る図書館なども大学内にあるので、勉強したい学生さんにもとてもおすすめの場所となっています。




2 大学周辺で気軽に遊べる!

関西大学から関大駅の間には関大のスポッチャと言われている「FUTABA BOWL」と呼ばれているレジャー施設があります。



ガストやカラオケ屋、ブックオフなどもあるので関大でお友達ができたらぜひ一緒に寄ってみてはいかがでしょう?





やこ
やこ

最近は大手とんかつチェーン店「松のや」も関大の近くにできたので、関大生の強い味方となってくれそう!





関西大学を受験される予定の方へ

関西大学は13学部あって、学部ごとに様々な施設や研究室が存在します。ネットだけでは自分の志望する学部独自の情報は不足しがちで、ほんとにこの学部でいいのか迷いますよね。





ですのでぜひ関西大学のパンフレットを手に入れておきましょう!大学のパンフレットはそれぞれの学部の詳細情報も詳しく掲載されているので、自分の志望する学部の設備や雰囲気も知ることができます。


また、関西大学は受験形式が多岐にわたります。関西大のパンフレットにはその受験方式の細かい説明も掲載されているので受験される方は必ずパンフレットを手に入れておきましょう。





こちらの「スタディサプリ」は関西大のパンフレット(資料)を取り扱っています。直接関西大に行かなくてもネットからパンフレットを請求ができるので忙しい学生さんにとてもお勧めです!ぜひここから大学のパンフレットを請求しておきましょう!(パンフレット請求は無料でできます!




「スタディサプリ」の資料請求はこちらから!

やこ
やこ

「スタディサプリ」に飛んで検索欄に関西大学と入力するとすぐ出てくるよ!!そこで関西大のパンフレットを請求できる!!

まとめ

今回は関西大学についての解説でした!


以上です!記事を読んでくださりありがとうございました!



他にもさまざまな大学入試に役立つ情報を提供しているのでぜひ見てくださいね!




【2024最新】名古屋学院大学は恥ずかしい?偏差値や学部についても解説!
この記事では名古屋学院大学の実態や学部、偏差値などを詳しく解説しています。名古屋学院大学は国際教育に力を入れている大学です!今回はそんな名古屋学院大学について紹介していきます!!


【2024受験】名古屋大学はレベル低い?それとも高い?偏差値や学部についても解説!
この記事では名古屋大学のレベルは具体的にどのくらいなのかや名古屋大学の学部や偏差値についてなどを詳しく解説しています。名古屋大学は全国でも有名な名門大学です。今回はそんな名古屋大学ついて詳しく紹介していきます!
【2024最新】名古屋市立大学はすごい大学?偏差値や学部についても紹介!
この記事では名古屋市立大学はすごい大学なのかを詳しく解説しています!また学部ごとの偏差値や、評判なども掲載しているのでぜひこの記事を参考にしてください!!名古屋市立大は名古屋市にある公立大学です。


この記事をシェア!